こんにちは!「話をするだけで腰痛が軽くなる♪」仙台市在住腰痛改善アドバイザーの
森田薫です♪”腰痛のもりたさん”と呼んでください♡
今日はとっても素晴らしかった本をご紹介します♡
「顔ニモマケズ」水野敬也(リンク貼ってあります)

生まれつきや幼い頃の病気などで見た目に特徴を持った方たちの物語です。
みなさんそれぞれ違う特徴を持ち、当然ながら色々と悩んだり苦しんだりした過去を
お持ちです。
でもみなさんに共通していることは明るく、今を生きている。
でも悩みがゼロになっているわけではないんです。
悩むこともあるけれど、それはそれ。
悩む、問題を持っている=不幸なのではないということに改めて
気付かせてもらいました。
本の中で「それぞれの方から学んだこと」が書かれていますので一部ご紹介します
・夢中になれるもの、好きな事を見つける
⇒考えがそちらに向く。悩んでいる時間が無くなる
・悩んでもリセットできる拠り所を持つ
・今の環境で自分ができる事をする。し続ける
・何度でも挑戦する
・悩みを持つこと、そこに挑むことを楽しむ。成長を喜ぶ
・自分がそのままでいられるコミュニティを見つける
これらの考え方は何かしら悩んでいる人全体に言えることだと思いました。
登場人物9人それぞれの物語とそこから得た考え方、生き方がとってもステキです♡
秋の夜長に読んでみてくださいね♡