こんにちは(^^)
「話をするだけで腰痛が軽くなる♪」腰痛改善アドバイザーの森田薫です。
”腰痛のもりたさん”って呼んでください♡
腰痛になる人とならない人の違いって?
当たり前のことですが、世の中には腰痛の人と腰痛じゃない人がいますよね。
私はこの違いって何かな~?とよく考えます。
年齢? 性別? 職業? 体格?
それぞれ多少の影響はあると思いますが、みんなに当てはまるわけではなさそうです。

腰痛がよくならずにお困りの方とお話ししていると、ある共通点があることに気付きました。
「腰痛がなくなったら○○したいと思っています」
「腰痛になる前は○○が趣味だったのですが腰痛でできなくなってしまいました」
「腰痛のせいでやりたいことができなくなりました」
このように考える方が多いのです。

一方で、腰痛だったりその他の病気がありながらも好きなことを続けている元気な方って
いませんか?そういう方とお話をしてるとこんな考えが多いです。
「痛みはあるけど、好きなことをやめるなんて考えられない!」
「痛くてもできる範囲でやっている。それが楽しいの!」
「辛いときは休めばいいし、工夫しながらならなんとかなるよ!」
この考え方の違いってとても大きいですよね。
前者は腰痛がなくならないと好きなことはできないと思っている。
だからどうしても腰痛を治したいと思って、常に腰痛の事ばかり考える。
後者は腰痛があっても好きなことはできると思っているし、実行している。
すると好きなことをどうやったらできるか、また楽しむための工夫を考える。
つまり、好きなことの事ばかり考える。腰痛の事なんて頭にないんです。
またこのようなタイプの人はいつの間にか腰痛もなくなっていることが多いです。
どうしたら腰痛の悩みが頭から離れるの?
悩みが多い人は暇な人だと聞いたことがあります。
悩みが問題の解決に向かっているのならいいんですが、ただ悩んでる人っていますよね?
問題の解決に向かっている人は行動が伴います。行動をしない人は悩み続けます。

腰痛も似ています。
そもそも腰痛は○○すれば治る。というようなものではありません。
原因も様々ですし、改善方法も色々あります。
改善にはある程度の時間がかかりますし、いつよくなるのかもはっきり分かりません。
つまりどうやったらよくなるのかはっきり分からないのです。
だから腰痛を治そうと一生懸命取り組むよりも、なんで腰痛を治したいのかということを
はっきりさせてその目標に向かって取り組んだほうが建設的なんです。
そして不思議なことに多くの場合、腰痛以外の本来の目標に取り組んでいる人のほうが
いつに間にか腰痛が改善していることが多いのです。
なぜなのかははっきりわかりませんが、大きな理由は「腰痛の事を考えないから」
だと私は思ってます。腰痛を治すこと自体は別に楽しいことじゃないから。
それよりも、自分が楽しいと思えることや本当にやりたいことを今の状態で楽しむこと
で腰痛の事を考える時間が少なくなるほうがよっぽど改善に役立つと思うのです♡
夢や目標を考えよう♪(思い出そう♪)
その第一歩として、あなたの夢や目標を明確にしましょう♪
(その際に注意するポイント)
・心からワクワクできること
・他の人の目を気にしない事
・今の延長線上で考えない事。制限を外して!どんなに無謀な夢でもOK!
その次に今からできる、その目標達成のためにできることを1つ考えましょう♪
(その際に注意するポイント)
・今すぐにできることならなんでもOK
・どんなに小さなことでもOK(小さいほど必ずできます!)
例えば目標が「フルマラソンを完走する」だとします。
この場合の目標達成のためにできること
・ジョギング用のシューズをネットで見てみる(見るだけ~)
・とりあえず3分ウォーキングをしてみる(3分だけ~)
・ジョギング用の服を見に行く(見るだけ~)
・ジョギングする時間を決める(考えるだけ~後で変えても全然いいよ~)
こんなレベルのことでいいんです♪これなら確実にできますよね!
あとは継続して行動する♪それだけです♪
(その際に注意するポイント)
・できない日があっても全然OK!そんな日もあるさ
・できた日は自分を褒めてあげましょう!
・どんどん改善していこう!
腰痛は一旦置いといて、夢や目標に向かってできることを考えたり行動したりしていると
自然と腰痛の事を考える時間が減ってきます。それでもどうしても腰痛の事を考えちゃう時は「私って暇なのかな?」と思ってみましょう~!
毎日ワクワクしていると痛みも気にならなくなります。
どうしても叶えたい夢や目標に向かっていれば「腰痛で悩んでる暇なんてない!」
と思うようになってきます。
その頃にはあんなに悩んでいた腰痛がいつの間にか気にならなくなるかもしれません♡
ママのための『産後の腰痛 なんでも相談室』
始めます♪
実は病院や治療院に行っても腰痛が改善しない人がたくさんいます。
そしてほとんどの産後の腰痛は自宅でできるセルフケアで改善できるんです。
『産後の腰痛 なんでも相談室』ではあなたの腰痛のお悩みになんでもお答えします。
・腰痛が辛いけどとりあえずどうしたらいいのか知りたい
・私の腰痛、病院に行った方がいいのか知りたい
・骨盤矯正に通っているんだけど良くならない。どうして?
・この痛みはいつまで続くのか不安でしょうがない
こんなお悩みに対して個別にお答えします♡
『産後の腰痛 なんでも相談室』への参加方法
①LINE@へ登録
②『産後の腰痛 なんでも相談室』とメッセージしてください
③その後返信がありますので、相談内容をメッセージしてください
④ご相談に対する返信をお送りします
お気軽にご相談ください♪
あなたの腰痛を軽くして、楽しく育児をできるお手伝いをさせていただきます♡

LINE@へのご登録はこちらから♡

