産後の腰痛について

産後腰痛の改善のために必要なのは〇〇♪

こんにちは(^^)

「話をするだけで腰痛が軽くなる♪」腰痛改善アドバイザーの森田薫です。
”腰痛のもりたさん”って呼んでください♡

産後の腰痛にお困りのママさんに、腰痛を改善して安心して子育てを楽しんでほしい♡
そんな思いが日々募る今日この頃の私です♡

それには理由があります。私は職業上、腰に手を当てて辛そうな人を見たり辛そうに痛々しい顔で歩いている人などを見ると気になってしまいます。
腰痛で苦しそうな人を見るとウズウズしてくるのです。(実際は何もできないのですが)

それが小さなお子さんを連れたママさんだったりするとなおさら!
「ママとお子さんのために何かできることはないだろうか?」と思うのです。

腰痛はとても辛いです。
・辛さが他の人に伝わりにくい、辛いのに分かってもらえない
・生きていくうえで何をするにも腰は重要。立つのにも座るのにも。
・どう対処したらいいのかよく分からない。結局薬か湿布かマッサージしかない。

「痛いけどどうすればいいのか分からないし、いつよくなるのか全くわからない。
休んだらいいとか安静は良くないとか情報が多すぎて混乱する。
休んでいても痛いし、とにかく痛いし、不安で頭がいっぱい。」

こんな気持ちではないでしょうか?もしくは良くならないと思っている(治らないと思っている)方も多くいらっしゃると思います。

強引にまとめると腰痛にお困りの方は安でいっぱいなんです。


産後のママさんは心身ともに大変です。
・慣れない子育てのための生活パターンにより心も体も疲れている
・授乳や夜泣きで睡眠時間もちゃんと取れない
・家事もしなきゃいけないし子供から目を離せない
・産後のホルモンの乱れにより感情の起伏が激しい

やることがたくさんあるけど自分の思う通りにいかないことも多い。
全てが子供中心の生活で自分のペースが保てない。
子育てに悩みはつきもので不安もたくさんある。

ただでさえこうなのに、さらに腰痛が加わったら大変な負担になってしまいます。
特に赤ちゃんとの生活は授乳や抱っこ、オムツ替えなど腰や肩に負担のかかる姿勢が
多いので日常生活がとても辛いものになってしまうのです。

本来、赤ちゃんとの生活は楽しくてかけがえのない大切な時間です。
1度しかないその時を心から楽しんで過ごしてほしい。


しかし腰痛があると心身ともに余裕がなくなり、楽しむことができなくなってしまいます。

でも大丈夫♪ポイントを押さえれば辛い腰痛も改善できるんです♪
そして心も体も楽に軽くなることができます♪
すると毎日の子育てを心から楽しめるようになります♪

その為に必要なのは「安心感」
心と体両方からのアプローチで「安心感」を得られることが大切です♡

ただいま、そんな産後の腰痛にお困りのママさんに向けたセルフケア講座を作っています。
自宅で簡単にできて、心と体が軽くなる♡
そして安心して今しかないお子さんとの生活を心から楽しめるようになる♡
そんな講座にしたいと思っています♡