こんにちは(^^)
「話をするだけで腰痛が軽くなる♪」腰痛改善アドバイザーの森田薫です。
”腰痛のもりたさん”って呼んでください♡
毎日やることが多すぎる!
気がつけば7月も後半になってました~!はやっ!
息子(小2)も夏休みに入ってしまい、毎日のやることがまた増えてしまいます。
やること(やりたいこと・やらなければならないこと)が多すぎて毎日毎日
「時間が足りない~!!何もできないまま今日も終わっちゃった・・・」
そんな風に感じていませんか?
・仕事
・家事
・子供の事
・家族の行事
・自分の学び
・趣味
・休息
などなど、やることいっぱい。そしてさらにどんどん増えていくんですよね。

そうなるとますます何から手を付けたらいいのか分からなくなって、なぜかYouTubeを
見だしちゃったりしませんか?(私はよくあります。ネットサーフィンしちゃったり)
「今日も何もできなかった~!」
「時間を無駄に使ってしまった~!」
そうして今日も何もできなかった後悔を抱えながら1日が終わるのです。

今日からできる簡単な解決策
そんな日々を過ごすあなたへ!今日からできる簡単な解決策をご紹介します!
私がこの方法を知ったのは「きっと、よくなる!」(本田 健著)を読んだおかげです。
この本には人生がよくなるための簡単なヒントがたくさん書かれています。
すぐに始められそうなことも多くあり、とっても楽しく読めました♪
その中にあった【未処理のことを3つやってみよう】という章。
~以下本文より抜粋~
幸せに生きている人は、毎日がシンプルで完結しています。
一方、たいていの人は気になることをたくさん抱えながら、
慌ただしい毎日に流されています。
未処理のことを抱えている人生は、ガソリンタンクに小さな穴があいて
ガソリンを漏らしながら走っている状態に似ています。
「人生のエネルギー漏れ」の状態です。
では、どうすれば「人生のエネルギー漏れ」が防げるのでしょうか?
それには、人生で未処理になっていることを完了させることです。
やらなくちゃ!と思っているのにできていないことを、まずリストアップし
その中からすぐにできる簡単なことを3つ選びだし「えい!」とやってしまう
ことです。たいしたことでなくてもかまいません。
やる前には何となく億劫で、面倒くさいことほど、完了させてしまうととても爽やかな気分になれます。
いかがでしょうか?ずっと「やらなくちゃ!」と思っていることをリストアップし、
すぐにできることを3つだけやる!たいしたことでなくても構わないんです。
私はこの方法を知ってすぐにこのようなことをしました
・ずっと「そろそろしなきゃ」と考えていた美容院の予約をした
・ずっと「あったらいいな」と思っていたファイルケースを¥100ショップで買った
・メルカリで読み終わった本を売った
どれも本当に簡単にできることばかり。でもそこまでの必要性がなかったり、緊急性が
ないためになかなかやる気にならなかったことです。
それなのに「やらなきゃなぁ」と頭のどこかにいつもあることばかりでした。
実際にやってみると簡単にできた嬉しさと、達成感が思った以上にありました♡
それからも3つはできなくても「やらなきゃ」と思っていることの1つはやってみる
ようになっています。この時、一度でできなくてもいいと思います。一度でできなかった
ことは何回かに分けてやればいい。それでも始めたことで満足感が得られます♡
すると、夜寝る時に「今日も忙しかったけど○○はできた♪」と思えるようになりました。
