こんにちは(^^)
「話をするだけで腰痛が軽くなる♪」腰痛改善アドバイザーの森田薫です。
”腰痛のもりたさん”って呼んでください♡

今、不安に思ってることはありますか?
・体調がすぐれなくて将来が不安?
・子供の将来が不安?
・年金もらうまでに2000万円貯金できるか不安?
などなど。誰でも1つや2つ何かしら不安を持っていると思います。
ところで、不安って一度頭に浮かぶと勝手にどんどん大きくなったりしませんか?
特に、心配性な人は今起きてもいない不安を想像する能力に長けていますよね。
それはもう想像を超えるスピードで不安の妄想を広げていったりします。

不安が大きくなると何が起きる?
不安が大きくなると何が起きるのでしょうか?
・不安が大きくなりすぎると対処を考えられなくなり、絶望したりパニック状態になる
・妄想が膨らんでいき、現実と想像の区別がつかなくなる
・思考回路がパンクして、何もできなくなる(できないと思いこんでしまう)
なんにせよいいことはあまりなさそうです。
だったら不安を感じないように、不安で頭をいっぱいにしないようにしたいですよね。
そのためにできる事を今日はお伝えします♡
不安と感謝は同時に感じられない

不安で頭をいっぱいにしない方法とはずばり
【不安を感じたら感謝をする♪】
脳科学や心理学的にも【不安と感謝は同時に感じられない】ということがわかっている
そうです。それが脳の仕組みなんですね。その仕組みを利用するんです♪
例えば子供の将来に不安を感じたとしたら・・・
子供の将来に不安を感じた時に今に至るまでの感謝できることを思い出します。
・元気に生まれてきてくれた
・ここまで大きな病気も無く元気に育ってくれた
・そもそも自分の元に生まれてきてくれた
・なんだかんだ言っても今元気に生きていてくれる
考えてみると現在の状況に対して感謝できることがたくさんあるはずなんです。
でもそのありがたさを忘れてしまっているだけ。
子供が生まれた時、五体満足に生まれてくれただけで最高に嬉しかったですよね♪
その時には顔がどーのとか、頭がどーのとか思わなかったはずなんです。
その時の気持ちを思い出して感謝する。その頃の気持ちを思い出してかみしめる。
そんなことをしているうちに不安な気持ちはどこかへ行ってしまうはずです。

これならすぐに試してみれると思います♪
何か不安を感じたら、妄想が膨らんでしまう前に感謝してみる♪
ぜひ試してみてくださいね~♡
まだまだキャンペーン続けます♪
治らない腰痛にお困りの方、今は痛みがないけど再発が心配で怯えながら生活している方
脳へのアプローチや認知行動療法による腰痛改善について興味がある方、ただなんとなく
気になる方、森田薫とお話してみたいだけの方(笑)
どんな方でも、お気軽に無料体験セッション(90分 通常¥5000)をお試し下さい♡
あなたのお悩みをただ聞くだけではなく、根本的な原因についてのお話や、いますぐにできる対処法などのアドバイスも行います♪
まずはLINE@にご登録いただき、PDFを読んでみて下さい(^^)


